生きる意味って何?…と思う人へ

今の時代、とても生辛いですよね。コロナ禍とか、いろいろあるしね。。。若い人も若さ故の大変さがあるし皆んな、大変なんだと思います。よく、「自分は何の為に生きているのか?」と、悩む人がいますが、これは悩む必要がないことだと思います。何故なら私は「自分がこの世にいることに誰の許可も必要ない。」と思うからです。自分が生きることに誰の許可も要らない。……そう思うと、少しだけココロが軽くなりませんか?「何をする為に生きているんだ⁉︎」と言う疑問にも、同じことが言えます。何をするかなんて、理由付けは要らない。ただ生まれて、生きているから生きる、ただひたすら生きるそれだけで充分じゃありませんか?そして自分をもっと好きになるようにしましょう。自分を好きになる為には自分を好きになれるような生き方をすることです。小さなことでいいんです。今日一日、生きる為には食べて寝て自分で自分の世話をして。。。それだけでも立派なことじゃないですか?それが、出来たら自分を誉めてあげましょう。たまには自分にご褒美をあげて。目の前にニンジン🥕をぶら下げて。自分をセルフコントロールするんです。それが出来たら、しめたもの。そうやって、少しずつ自分を好きになってください。特に若い人にそう言いたい。

庭の薔薇が咲きました

お久しぶりです。我が家のささやかな庭に咲いた、大輪の赤いバラ🌹です。何十年も前の話ですが、私が高校に合格したお祝いに母が紅白のバラの苗木を買ってくれました。家を建てるときに、移し変えたら白い薔薇は枯れてしまいましたが、赤いバラ🌹は大した世話もしないのに、毎年、大輪の花を咲かせてくれます。……ただ、「綺麗な花にはトゲがある」と言う通り、とてもたくさんのトゲがあるので、花びんにさすときには、植木用のはさみで、ぜんぶトゲを切ってしまいます。つぼみのバラもあと数日でひらくでしょう。とても楽しみです😊💕

遥かなる宇宙と太陽

皆さま こんばんはお久しぶりでございますm(_ _)m今年も残すところあと3日となりました令和になって初めての新年ですねまた、宇宙と私たちの命の源と言っても過言ではない太陽のことについて書かせていただきたいと思いますm(_ _)m太陽 …… この星、正しくは自ら輝く星・恒星ですが、この星の光と熱が地球に及ぼす影響は計り知れないものがあります晴れ渡る青空 …… 気持ちが良いですね☀️

ボヘミアン・ラプソディーを観て来ました

先日、娘夫婦と一緒に映画 「ボヘミアン・ラプソディー」を観て来ましたこの映画を観てまず思ったこと ーーー  映画の中の ブライアン・メイが本人そっくりなのに驚きましたまぁ、それはさておき ……私が このQueenの名曲 「ボヘミアン・ラプソディー」を初めて聴いたのは40年以上前のこと リアルタイムで聴いて知っていました当時 この曲の英語の歌詞を聴いて思ったことは 「ママは人を殺しちゃったんだな   子供までいるのに 人を殺しちゃダメだよ いったいママに何があったんだろう?」とまぁ、こんな感じでした  今のようにyoutubeがある訳ではなく  それ程Queenに興味がなかった私は全部の歌詞の訳は知りませんでしたところが 昨年、この映画が公開され 大ヒットをしたことにより 改めてQueenと言うバンド  ……  強いてはヴォーカルの フレディ・マーキュリーと 割と好きだったこの歌 「ボヘミアン・ラプソディー」に興味を持ちましたそして youtubeを聴き 歌詞の意味を知り 人を銃で殺したのは ママ ではないことを知りました  でも英語では主語を省略することは出来ませんよね?  ですが、いくら耳を澄ましても主語 (subject)である  "I" は聴こえて来ないのですすると文法的には ...

となりのトトロ の小箱 ♪

となりのトトロ が大好きなので トトロの小箱を作ってみました中にはまだ小学生だった頃の娘の宝物が入っていますふたの裏には 猫バスを描いてみたのですが 猫バスは足が多いので  何本か足りなかったかも知れません小箱の底にはトトロが さつき と メイ にくれた どんぐりを包んである 笹の葉っぱを描いてみました♪トトロが持っているキノコをじ〜〜っと見ている 中トトロ と小トトロ の視線にもご注目です😊😊❣️  ……  その娘も大人になり昨年、素敵な青年と結婚💒しました👰🤵  あと何年かしたら 可愛い孫が自分の宝物を入れてくれる日が来るといいナ❣️  と思っています💕💕😊😊✨